富士宮にある愛鷹連峰の最高峰「越前岳」1,507mに参ります。
日本200名山に選ばれている山です。
歌川広重の「東海道五十三次・原」には富士山の右手前に愛鷹山が描かれています。
今回は下見の為に登って来ました。
登山口の十里木高原は、目の前が見事なすすきの丘です。
来月には一面黄金色に染まって見頃を迎えていそうです。
スタートからしばらく木製の段が組んであります。
一歩ずつ踏みしめながら頂上を目指します。
15分ほどで十里木展望台、後ろに無線中継所の大きなアンテナが控えています。
ここから富士山が正面にそびえていますが、当日は早朝霧雨が降っていて残念ながら見ることが出来ませんでした。
山道は色々と姿を変えます。
赤土の道、小石の道、時にはちょっとした岩登りもあります。
620mほどの標高差を2.8kmの距離で登りますので、初心者の私にはなかなかハードです。
なかなか周りを見渡す余裕もありません。
休憩を十分取りながら、登っていきます。
涼しくなってきたとはいえ、結構汗をかきますので水分補給を十分に。
木々の間を通って行きますが、所々に開けている場所で景色を楽しめます。
馬の背と言われるちょっとした広場になったところには、ベンチとテーブルなどもあり休憩場所に良いでしょう。
足に疲れが溜まってきた頃、突然広い場所に出ました。
待望の頂上へ到着です。
途中で霧雨はやみましたが、ガスが濃く立ち込めて幻想的な風景です。
ハイキング初心者、普段から運動不足の私が登って1時間40分ですから、普段からトレッキングをされている方なら自然観察を楽しみながら余裕を持って楽しめるでしょう。
10月のハイキングクラブでは、越前岳の頂上から東に向かい、富士見台や北ガレンを巡り愛鷹登山口でゴールです。
今回は、来たルートを戻りました。
上りよりも余裕ができたので、気が付かなかった景色を楽しみながら下山です。
途中でガスが抜けて、下界の景色が顔を出します。
富士山こどもの国や遠くのゴルフ場の緑が綺麗です。
最後まで富士山は雲の中だったのが心残りです。
登山口にある東屋でおにぎりの昼食を食べる頃に太陽がやっと顔を出しました。
ホームページも御覧ください⇒
ハイキングクラブ